2025年

2025年 · 2025/08/31
先月のブログで保護猫が家にやってきたと書きましたが、約1ヶ月のトライアル期間(本来は2〜3週間のところ保護団体の事情で少し長くなった)を経て、昨日正式譲渡となりました。2025年4月生まれのサビ猫姉妹です。...

2025年 · 2025/07/31
暑さ厳しい毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 突然ですが、我が家は3日前から保護猫をお迎えしています。 まだトライアル期間なので、正式譲渡が決定したわけではないのですが、長く一緒に居られるといいなと思いつつ様子をみています。 今はまだシャーシャー言われまくっていますが、その姿さえかわいいものです。 今後に期待!

2025年 · 2025/06/30
暑さにめげずコツコツと…

2025年 · 2025/05/31
大阪万博が開催中のため、この時期関西の美術展が大変充実していると言われていますが、まったくその通りで、 この機会に私もあれこれ観てまわりたいという気持ちでいっぱいです。 そんな中、先日観たのは二条城で開催中の『アンゼルム・キーファー : ソラリス』展です。...

2025年 · 2025/04/30
先月のブログで飼っている猫の具合が悪いと書いていましたが、その後あっという間に弱ってしまい、4月10日に虹の橋を渡りました。...

2025年 · 2025/03/31
3月は突然雪が降ったかと思えば、初夏を思わせるような暖かさになったりと、気温の変化が激しい日々でした。 そしてここ数日、再び冷え込んできて以降、飼っている猫(21歳)の元気がありません(今までも元気とはいえなかったけれど、更に進行した様子)。...

2025年 · 2025/02/24
全く仕上がらなかった新作が少しずつ出来始めました。 出来たのはいいけど、展示をどうしようかな…と考えていたところ、来月タイミングよく展示できる機会がありそうです。 詳細は分かり次第書こうと思います。 今月は寒くて、朝起きると雪がうっすら積もっている日がちらほら。 皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

2025年 · 2025/01/27
新しい一年が始まり、そうこうしている間に仕事も始まり、すっかり日常が戻ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 年末年始は9連休だったので、わりとゆっくり過ごすことが出来たのですが、今となってはそれも随分前のような気がします。...